
SCHOOL OF LOCK!より(提供:TOKYO FM)
3月1日22時から放送された、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」に文化放送「レコメン!」パーソナリティー・オテンキのりさんが出演した。
【学校運営戦略会議】
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) 2019年3月1日
文化放送の『レコメン!』パーソナリティー・オテンキのりさんがSCHOOL OF LOCK!に来校🏫
校長が『レコメン!』に出演した時に撮影したスタジオの様子もたくさんアップするぞ📷 お楽しみに👍 #SOL #reco1134 #欅坂46
TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! 」様 水もでないでおなじみのレコメン!ですが、のりの誕生日ということでケーキまで頂戴し温かくお迎え頂きありがとうございました!コラボ企画また是非宜しくお願い致します。PS:新曲解禁少しは譲って下さい笑
— レコメン! (@reco_oshirase) 2019年3月1日
文化放送レコメン!より#reco1134 pic.twitter.com/7HdGXllhS7
こちらこそ短い時間で本当に本当にすみません、、!次は6分……ではなく!もっと長い時間で改めてお願いします🙏‼️PS:新曲解禁の件は、お互いに譲り合いと言うことで。。。笑
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) 2019年3月1日
SCHOOL OF LOCK!より #SOL #reco1134 #このラジオがヤバい #スクールオブレッコ https://t.co/95Rxc71cN0
短い時間で本当にごめんなさい!改めまして、月曜日はお騒がせしてすみませんでした!懐深く受け止めて下さってありがとうございます!真裏だろうがAMだろうがFMだろうがみんなラジオ!これからも何卒宜しくお願い致します!ただ新曲解禁は別ですわ https://t.co/mCZsvTGfli
— グランジ遠山 (@tohyamagrunge) 2019年3月1日
放送後記では、のりさんの「未来の鍵を奪う監獄レディオ!スクール・オブ・レッコ!生徒のみなさん、叫ぶな!声をもらすな!オテンキのりで~す!」という挨拶や、のりさんの「解禁ドロボー!」校長の「バカ柔道」など仲の良いやり取りも。
そんな、3人での和気藹々としたトークの合間には、先日レコメン!にお邪魔したときのとーやま校長の写真が紹介されていた。

レコメン!に正装で乱入したとーやま校長。それを見たのりさんは思わずこの表情である。

こんなん絶対笑うわ!ゆっかーに対して「ねぇ、どうするこの人」と相談しかねない。

そんなゆっかーも「どうしましょうかね」と言わんばかりのこの表情。スタッフのほうを見て助けを求めかねない感じだ。

ただそんなときにもしーちゃんのゲラは発動。「俺もタイムフリーでもう一回聴いたんですよ。マジでうるさいって思いました。申し訳ない!」と語るとーやま校長も一安心な笑いっぷりだった。
文化放送月曜〜木曜22時より生放送のラジオ番組レコメン!からこないだ誕生日面白おじさんがTFMに遊びきてくれました、めっっちゃ短い尺のとこで本当に申し訳ない…https://t.co/BPtt4rT9S3
— グランジ遠山 (@tohyamagrunge) 2019年3月1日
その模様がこちら…https://t.co/agid2Wq2gy pic.twitter.com/45IpewacCQ
昨日のゆうがたパラダイスとSOLとレコメンのコラボ後の1コマ
— オテンキのり (@otenkinori) 2019年2月26日
愉快痛快な写真ですね^_^ pic.twitter.com/9tScl1VKL8
コメント