本日11月25日、乃木坂46・欅坂46・けやき坂46の坂道グループが合同で出演した、「ザンビ」プロジェクト第1弾・舞台「ザンビ」が千秋楽を迎えた。
舞台の千秋楽では第2弾のドラマ化を正式に発表。乃木坂46の齋藤飛鳥を主演に迎えて1月から日本テレビにて連続ドラマが放送される。10月公開の映画『あの頃、君を追いかけた』でヒロイン役を好演した齋藤飛鳥は連続ドラマ初出演にして主演を務めることになった。
🆕【#ザンビ プロジェクト】第2弾❗️
1月から日本テレビにて連続 ”ドラマ化” 決定❗️⚜️主演は連続ドラマ初主演となる #齋藤飛鳥(#乃木坂46)
仲間の友情、絆を描くヒューマン学園ドラマ🏫#ドラマザンビ pic.twitter.com/cfpbErcHk2
— ザンビ (@zambi_project) 2018年11月25日
また、ザンビプロジェクト第3弾としてゲーム化も発表された。タイトルは「乙女神楽〜ザンビへの鎮魂歌〜」(公式Twitter @otome_kagura)詳細は公式Twitterを通じて後日明らかになるようだ。
ザンビプロジェクトゲームアプリ、【乙女神楽 ~ザンビへの鎮魂歌(レクイエム)~】略して【#乙女神楽】の公式アカウントです。”#ザンビ“に追い詰められた絶望的な世界で戦う彼女たちと共に、君の手で紡いでいくドラマチックRPG!! 楽しみにしてください! pic.twitter.com/OUEd0aaJQG
— 乙女神楽 ~ザンビへの鎮魂歌~公式 (@otome_kagura) 2018年11月25日
あらすじ
YouTubeに公開された動画では乃木坂46のメンバーが一つの学園で生活、そこにゾンビがやってくる展開だった。メンバーが「ザンビ」の封印を解いてしまい、学園に取り残されるストーリーが考えられる。公開された動画での「ザンビ」についての伝説は以下の通りだ。
〜残美信仰〜
山深き秘境に佇む残美信仰が残る村。
残美とは生と死の間にある存在。
古くから棺桶を作り生業としてきたこの村では、かつて生きながらに埋葬された女が蘇り、災いをもたらしたとされている。
通称、残美村。
村では今も、残美伝承の祭りが執り行われている。
コメント