4月30日22時から放送された文化放送「レコメン!」に日向坂46加藤史帆とオテンキのりさんが出演。のりさんは令和改元を祝して一発ギャグを披露し、公開録音を盛り上げた。
今日も夜10時から文化放送ラジオ1134
— オテンキのり (@otenkinori) 2019年4月30日
オテンキのりのレコメン!宜しければお聴きください!
平成最後の今夜は10時から日向坂46の加藤史帆ちゃんと、初の2人で3時間生放送をお送りします(⌒▽⌒)ぜひぜひお楽しみに♡ #reco1134 pic.twitter.com/oc9khmU1Y3
のりとかとしが1階に移動してきました!
— レコメン! (@reco_oshirase) 2019年4月30日
そしてリスナーさんも続々と増えてきています!
※深夜ですので、みなさんマナーを守ってご覧ください
スマホでも聴けます⇒https://t.co/jmB0MuHqDc#reco1134#レコメン
オテンキのりと加藤史帆のレコメン! pic.twitter.com/2bi8V1rryO
のりさんはお祝い事とあって、赤ふんどし姿で公開録音のために集まったファンの前に登場。新元号一発目として肘ギャグシリーズを披露。のりさんが「すごくおもしろい肘ギャグシリーズから」と話すと、ファンは「おおー!」とすでに場はだいぶあったまっている様子。
令和元年一発ギャグ、大盛り上がりです!
— レコメン! (@reco_oshirase) 2019年4月30日
のりの肘、ちゃんと曲がってます!!
スマホでも聴けます⇒https://t.co/jmB0MuHqDc#reco1134#レコメン
オテンキのりと加藤史帆のレコメン! pic.twitter.com/nfqpAaNFCI
一発目は絢香×コブクロの「WINDING ROAD」をもじった「曲がりきった肘の先で、押してみる、ほぐれてる、疲れが取れる」「ただこうして押しただけで、少しずつ、むくみも取れる、こっちは苦手」にはファンもさらに大盛り上がり。文字で書き起こしてもなかなか伝わらなさそうなので、実際に5月1日に日付が変わったところから聴いてもらえれば幸いだ。
さらにのりさんの肘ギャグシリーズは留まるところを知らない。「曲がる曲がるよ肘曲がる」(時代、中島みゆき)や「曲がる曲がる見てごーらん」(LA・LA・LA LOVE SONG、久保田利伸)といった名曲カバーギャグを披露。声だけではなく、赤ふん姿でのパフォーマンスを見てみたいところだったが、こればっかりはどうしようもない。公式Twitterで公開されている写真を見てほしい。
みなさんご来場いただきありがとうございました!
— レコメン! (@reco_oshirase) 2019年4月30日
令和元年も引き続きレコメン!をよろしくお願いいたします!
スマホでも聴けます⇒https://t.co/jmB0MuHqDc#reco1134#レコメン
オテンキのりと加藤史帆のレコメン! pic.twitter.com/EwYJ10iqmE
最後には「肘曲がりまーす」から富士サファリパークの替え歌をファンの皆さんと合唱した。スタジオに戻ってきたのりさんは「なんで肘のギャグばっかり押したんだろう」と冷静に反省。しかし、勢いの止まらないのりさんは、ふんどし姿でアイドルとスタジオで向かい合っている状況に注意しながらも「帽子をかけよう、どこにかけようヒザハット!」と膝ギャグも披露した。
そのあとには約束通り送られてきた、菅井友香こと、PN元祖がんばりきのお便りも紹介。ゆかのすけは「公開生放送本当に聴いてます。がんばりきです」とエールを送った。その後は流れで加藤が「としちゃん、令和もがんばりき!」と宣言。これにはこれまでで一番大きい歓声が飛んでいた。
見にきてくださったレコメン!リスナーひとりひとりに、赤ふんののりが文化放送のフリーペーパー「フクミミ」を配布中です☺️
— レコメン! (@reco_oshirase) 2019年4月30日
皆さん本当にありがとうございました!お気をつけてお帰りください!
スマホでも聴けます⇒https://t.co/jmB0MuHqDc#reco1134#レコメン
オテンキのりと加藤史帆のレコメン! pic.twitter.com/4ToD9T0zJs
レコメン!令和最初の一発ギャグお披露目公開生放送!
— オテンキのり (@otenkinori) 2019年4月30日
お忙しい中、足元の悪い中、深夜にもかかわらず、お集まり頂きありがとうございました😊#reco1134 pic.twitter.com/CEo0cH1bDx
レコメン!令和元年一発ギャグお披露目公開生放送 その2#reco1134 pic.twitter.com/P086uvXf1K
— オテンキのり (@otenkinori) 2019年5月1日
コメント