5月20日16時40分から放送されたNHK-FM「はんにゃ金田と欅坂46と日向坂46のゆうがたパラダイス」に欅坂46小池美波と田村保乃が出演した。
【#ゆうがたパラダイス 月】
— らじる (@nhk_radiru) 2019年5月20日
今週は、#欅坂46 の #小池美波 さん、#田村保乃 さんが来てくれていますよー!
ゆうがたのお時間、ぜひほんわかしましょ~
#金田哲
ただ今、NHK-FM「ゆうがたパラダイス」に小池美波と田村保乃が出演中です🐧
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年5月20日
ぜひお聴きください🧸#欅坂46#ゆうがたパラダイスhttps://t.co/hawoSamxBz pic.twitter.com/v0NgwSevMe
番組では今月行われたアニラについてトークを展開。パフォーマンスで大変だと思った点や、千秋楽公演の最後に披露した『黒い羊』についても触れられた。
その後には、小池が2期生のすごいところ、田村が1期生のすごいところを2点ずつ挙げていった。
アニラのパフォーマンスについて
金田さんは武道館公演を振り返り「2人がパフォーマンスしてここが大変だと思った場面は?」と質問。小池は「1期生はずっと出っ放しだったのに対し、2期生は曲によって出るメンバーが違うから大変」と違いを挙げた。
しかしこれに田村は「いやいや」と否定。ずっとステージでのパフォーマンスを続けた1期生について「リハからずっとすごいなと思ってました」と率直な心境を吐露した。
小池は「2期生は若いから体力がすごくて」とも話したが、本日出演した小池と田村は同い年。金田さんからも「同い年ですよね?」とツッコミが入っていた。
「2期生が振り入れで苦労した曲は?」という質問に田村は「覚えるのが苦手」と語りつつ、2期生初参加の『黒い羊』を披露したときの状況について、「とくに時間がなくて、2日目の公演が終わった後と、千秋楽の日の朝、2回合わせただけで本番に臨んだ」ことを明かした。
2回だけと聞くと世界観の表現に苦労しただろうなと思うが、小池は「『黒い羊』2期生は初なのに、それぞれの中で捉え方があったし、それを表現できていた」と評価していた。
2期生&1期生についてすごいところ
お互いに2期生のすごいところと1期生のすごいところについて2つずつ挙げることになった小池と田村。
小池は2期生のすごいところについて、まず「鏡とずっと向き合っている」点を挙げた。これには後に金田さんから「私ずっとかわいいなーって?」とツッコミが入ったが、メイクや髪形を直しているという意味ではなかった。
小池は「休憩時間があっても、ずっとダンスの練習をしている」と2期生の努力について言及。「私たちに聞いたりとかダンサーさんに聞いたりとか」ストイックだという。
田村も「(金田さんがツッコんだような)そういう意味かと思った」としつつも、練習する理由につてい「不安なこととかわからないことが多すぎて、やってないと不安になるからそれを解消するためもある」という。
小池が2つ目に挙げたのは「呑み込みが早い」ところ。「ライブの1日目、2日目とか一日ごとに表情が違う」と毎日成長していると成長スピードの早さに言及。
田村は「めっちゃ動画を見て、それを持ち帰って。(反省点を)次の日までにできるだけ、自分ができる限界までやりたいと思って」と毎日毎日反省しているとトーク。その後は忖度も入ったか「いつも小池さんのダンスを見て。みんな言ってます。小池さんのダンスってお手本だよねって」と小池のダンスを称賛した。
田村、1期生についてすごいところ
・1、曲や振りに対してのこだわりがすごい
田村が初めて参加したのが歌番組の「アンビバレント」。最後の欅ポーズについて、そこの角度を46度を毎回確認したり。イントロでちょっとずつ高さが変わる振りを、そこの高さをみんなが揃えたりなど。
この確認はダンサーさんが行っているとのことで、ちょっと高いよとか言うというが、さらに「ちょっとこうしたいと1期生がダンサーさんに言っている」と提案もしているという。
2、曲中の表情がすごい
2期生はステージに出ていない間は裏でモニターを見ていたというが、「すごいっていう言葉しか出ないってくらいすごすぎて」と田村はメンバーの表情について触れた。
金田さんは「ちなみに誰?」と質問してくれたが、田村は一瞬の間を置いて「…小池さん」と回答。これにはさすがにツッコミが入ったが、「みなさんすごい。抜かれる方抜かれる方みんなすごい。汗をかいているのに鳥肌で寒くなるくらい」と素晴らしい表現が飛び出していた。田村の隣にいた武元唯衣は泣いていたという。
みいちゃん「尾関には負けへんで!」
番組ブログではオフショットが公開中です
来週は欅坂46の織田奈那と佐藤詩織が出演する。改名後一回も日向ちゃん来てないけど…
コメント