
乃木坂46と光文社文庫がコラボレーションする「乃木坂文庫2019」が7月1日にスタートする。
乃木坂46の全メンバー44人が文庫カバーに!
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年3月26日
「乃木坂文庫 2019夏 青春&ミステリー」フェアは7月1日(金)からスタート。
スペシャルカバーが書店で買える!
詳細は特設ページに掲載中。https://t.co/8doLZmRYOh
Twitterと共に最新情報をお伝えします!#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/RbimrObCoA
キャンペーンには乃木坂46のメンバーが全員登場。夏休みシーズンの到来に合わせ、「青春&ミステリー」というテーマを元に厳選した44作品を7月1日より全国の書店にてフェア展開する。
対象書店では乃木坂46のメンバーが登場した表紙カバーと特製しおりが用意される。さらに購入者限定でプレゼントキャンペーンも開始。こちらの詳細はキャンペーンがスタートする7月1日に告知される。
・秋元真夏×美女と竹林(森見登美彦)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月13日
フェア作品(8)#秋元真夏 さん × #森見登美彦 さん
『#美女と竹林 』
荒れはてた竹林の手入れを取っ掛かりに、目指すは竹林成金…
大人気作家のはてしない妄想が拡がる超エッセイ!
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh #乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/d7kD9WVSFT
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月13日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(8)#秋元真夏 さん×#森見登美彦 さん
『#美女と竹林』
「これからは竹林の時代であるな!」
閃いた登美彦氏は、京都の西へ…。
氏のはてしない妄想が拡がる一作!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/pNjmGsdPTT
「これからは竹林の時代であるな!」閃いた登美彦氏は、京都の西、桂へと向かった。実家で竹林を所有する職場の先輩、鍵屋さんを訪ねるのだ。荒れはてた竹林の手入れを取っ掛かりに、目指すは竹林成金! MBC(モリミ・バンブー・カンパニー)のカリスマ経営者となり、自家用セグウェイで琵琶湖を一周……。はてしなく拡がる妄想を、著者独特の文体で綴った一冊。
・生田絵梨花×火星に住むつもりかい?(伊坂幸太郎)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月19日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(29)#生田絵梨花 さん×#伊坂幸太郎 さん
『#火星に住むつもりかい?』
相互監視社会に現れた全身黒ずくめの人物は何者!?
伊坂ワールドの魅力満載の新たなる代表作!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/JYazyoosDc
「安全地区」に指定された仙台を取り締まる「平和警察」。その管理下、住人の監視と密告によって「危険人物」と認められた者は、衆人環視の中で刑に処されてしまう。不条理渦巻く世界で窮地に陥った人々を救うのは、全身黒ずくめの「正義の味方」、ただ一人。ディストピアに迸るユーモアとアイロニー。伊坂ワールドの醍醐味が余すところなく詰め込まれたジャンルの枠を超越する傑作!
・伊藤純奈×密室の鍵貸します(東川篤哉)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月28日
フェア作品(17)#伊藤純奈 さん× #東川篤哉 さん
『#密室の鍵貸します』
殺人事件の容疑者となった貧乏学生の運命は!?
『謎解きはディナーのあとで』の著者が贈る面白すぎるデビュー作!
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/5Hrh5j1QVs
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月16日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(17)#伊藤純奈 さん×#東川篤哉 さん
『#密室の鍵貸します』
殺人事件の容疑者となった貧乏学生の運命は!?
『謎解きはディナーのあとで』の著者の面白すぎるデビュー作!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/P4fO0S4JSp
しがない貧乏学生・戸村流平にとって、その日は厄日そのものだった。彼を手ひどく振った恋人が、背中を刺され、4階から突き落とされて死亡。その夜、一緒だった先輩も、流平が気づかぬ間に、浴室で刺されて殺されていたのだ! かくして、二つの殺人事件の第一容疑者となった流平の運命やいかに? ユーモア本格ミステリの新鋭が放つ、面白過ぎるデビュー作!
・伊藤理々杏×店長がいっぱい(山本幸久)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月14日
フェア作品(9)#伊藤理々杏 さん × #山本幸久 さん
『#店長がいっぱい 』
第11回エキナカ書店大賞受賞!
様々な事情を抱え「友々丼」をつくり続ける店長たちと、
共に働く人々のちょっぴり切ない7つの物語。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/7GJ04mIew0
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月13日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(9)#伊藤理々杏 さん× #山本幸久 さん
『店長がいっぱい』
飲食チェーン店で奮闘するいろんな店長たち。
彼や彼女らの姿が元気をくれる連作短編集!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/tjg2BfidD9
ここは友々家。国内外に総数百二十七店舗を展開する他人丼のチェーン店だ。ひと癖ある社長と創業者会長の元、左遷組、転職組、離婚した主婦、家出青年と、いろんな店長たちが奮闘中。不満は山ほど、疲れも溜まりトラブル多発。でも店長たちは今日も明日も、誰かのために店を開けています。さあ、いらっしゃい。超絶技巧のトロトロ卵で、きっと元気になれますから。
・井上小百合×江ノ島西浦写真館(三上延)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月21日
フェア作品(13)#井上小百合 さん× #三上延 さん
『#江ノ島西浦写真館』
「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズの著者が、
ひっそりとした入り江に佇む写真館を舞台に描く、
謎と感動が詰まった物語。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/O7N260I3Xe
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月14日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(13)#井上小百合 さん× #三上延 さん
『#江ノ島西浦写真館』
「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズの著者が、
百年続いた写真館を舞台に描く謎と感動の物語。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/by7BVS61w7
百年続いた写真館の館主、祖母・西浦富士子の遺品を整理するために、桂木繭は江ノ島を訪れた。かつてプロの写真家を目指していたが、ある出来事がきっかけで、今はカメラを持つことができない繭。懐かしい写真館を訪れ、祖母と親しかった人々と出会うことで、封印していた過去が少しずつ露わになっていく。そして――。写真の謎解きと、人間の過ちと再生を描く物語。
・岩本蓮加×13歳のシーズン(あさのあつこ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月5日
フェア作品(22)#岩本蓮加 さん× #あさのあつこ さん
『#13歳のシーズン』
入学から一か月。
茉莉たちが経験する、時に苦く、時に喜ばしい出来事の数々。
中学生たちの成長を爽やかに紡ぐ青春小説
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/SelXW5TwTI
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月18日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品#岩本蓮加 さん×#あさのあつこ さん
『#13歳のシーズン』
同じクラスで知り合った茉莉たち4人は、
夏休みの課題に取り組むが…
中学生たちの成長を爽やかに紡ぐ青春小説!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/9dBXcMKEEt
中学に入学してひと月。茉里は同じクラスの男子・真吾から告白される。しかし、それが罰ゲームだったとわかり、傷つく茉里。一方、クラスに馴染めない茉里を理解し応援してくれる深雪、そして幼馴染の千博。四人は、自分のため、そして友達のために、ある挑戦を始めた。さまざまな困難や壁を乗り越えて逞しく成長する姿を描いた甘酸っぱくて、でも爽やかな青春小説。
・梅澤美波×東京すみっこごはん(成田名璃子)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月20日
フェア作品(12)#梅澤美波 さん× #成田名璃子 さん
『#東京すみっこごはん』
年齢も職業も異なる人々が集い、
ごはんを作り共に食べる共同台所で起こるたくさんの出来事。
心をときほぐす連作短編集。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/5valPTnP79
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月14日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(12)#梅澤美波 さん×#成田名璃子 さん
『#東京すみっこごはん』
年齢も職業も異なる人々が
ごはんを作り共に食べる場所が舞台。
優しい味わいが心に沁みる人気シリーズ!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/ZaFk3s20lQ
商店街の脇道に佇む古ぼけた一軒屋は、年齢も職業も異なる人々が集い、手作りの料理を共に食べる“共同台所”だった。イジメに悩む女子高生、婚活に励むOL、人生を見失ったタイ人、妻への秘密を抱えたアラ還。ワケありの人々が巻き起こすドラマを通して明らかになる“すみっこごはん”の秘密とは!? 美味しい家庭料理と人々の温かな交流が心をときほぐす連作小説!
・遠藤さくら×老人と海(ヘミングウェイ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月25日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(34)#遠藤さくら さん×#ヘミングウェイ
『#老人と海』
巨大カジキに挑むサンチャゴ老人。
死闘の果てに待つものは…。
ヘミングウェイ文学の最高傑作!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#光文社文庫 pic.twitter.com/uWCHse2QMy
数ヵ月続く不漁のために周囲から同情の視線を向けられながら、独りで舟を出し、獲物がかかるのを待つ老サンチャゴ。やがて巨大なカジキが仕掛けに食らいつき、三日にわたる壮絶な闘いが始まる……。決して屈服しない男の力強い姿と哀愁を描く、ヘミングウェイ文学の最高傑作。
・大園桃子×スコーレNo.4(宮下奈都)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月9日
フェア作品(7)#大園桃子 さん × #宮下奈都 さん
『#スコーレNo4 』
学生時代や仕事での経験を経て見出したかけがえのないものとは?
一人の女性の成長を、本屋大賞受賞作家の繊細な筆致が紡いだ傑作!
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/4CNDqdLFxM
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月12日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(7)#大園桃子 さん × #宮下奈都 さん
『#スコーレNo4 』
学生時代や仕事を経て見出した大切なものとは?
本屋大賞受賞作家が一人の女性の成長を繊細に紡ぐ傑作!
くわしくはこちら⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/H7KiktDMXr
自由奔放な妹・七葉に比べて自分は平凡だと思っている女の子・津川麻子。そんな彼女も、中学、高校、大学、就職を通して4つのスコーレ(学校)と出会い、少女から女性へ変わっていく。そして、彼女が遅まきながらやっと気づいた自分のいちばん大切なものとは……。ひとりの女性が悩み苦しみながらも成長する姿を淡く切なく美しく描きあげた傑作。
・賀喜遥香×オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティー)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月25日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(35)#賀喜遥香 さん×#アガサ・クリスティー
『#オリエント急行殺人事件』
豪華列車で富豪が刺殺された。
名探偵ポアロが追う犯人は誰?
不朽の傑作ミステリ―!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/FoViywlLk0
豪華列車「オリエント急行」が大雪で立ち往生した翌朝、客室で一人の富豪の刺殺体が発見される。国籍も階層も異なる乗客たちにはみなアリバイが……。名探偵ポアロによる迫真の推理が幕を開ける!20世紀初頭の世界情勢を背景に展開するミステリーの古典にして不朽の人間ドラマ。
・掛橋沙耶香×魔術師のおい ナルニア国物語①(C・S・ルイス)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月26日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(36)#掛橋沙耶香 さん× #C・S・ルイス
『#魔術師のおい #ナルニア国物語①』
ナルニア創世と最初の冒険を描く
不屈のファンタジー!
著者推奨の物語の年代順刊行。
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/prE30w1DZD
魔法の指輪で異世界に迷い込んだディゴリーとポリーは、廃都に眠る悪の女王を誤って復活させ、ロンドンに連れ帰ってしまう。女王を元の世界に戻そうとするが、入り込んだのはまた別の世界。そこでは今まさに一頭のライオンが新しい国を創造しようとしていた。ナルニア最初の冒険!
・金川紗耶×グレート・ギャッツビー(フィッツジェラルド)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月26日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(37)#金川紗耶 さん× #フィッツジェラルド
『#グレート・ギャッツビー』
失った青春を再び手にするために…。
ロスト・ジェネレーションの旗手が描く永遠の名作。
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/vgnvxUHX6x
絢爛豪華な邸宅に贅沢な車を持ち、夜ごと盛大なパーティを開く男、ギャッツビーがここまで富を築き上げてきたのは、すべて、かつての恋人を取り戻すためだった。だが、異常なまでのその一途な愛は、やがて悲劇を招く。過去は取り返せる――そう信じて夢に砕けた男の物語。
・北川悠理×ちいさな王子(サンテグジュペリ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月27日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(38)#北川悠理 さん×#サンテグジュペリ
『#ちいさな王子』
飛行士が出会った王子が教えてくれる大切なこと。
すべての人の心に残るかけがえのない物語。
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#光文社文庫 pic.twitter.com/BUVPec77WB
砂漠に不時着した飛行士の「ぼく」。その前に突然現れた不思議な少年。ヒツジの絵を描いてとせがまれたぼくは、ちいさな星からやってきた王子と友人になる。王子の言葉は、ずっと忘れていた、たくさんのことを思い出させてくれた。「目ではなにも見えないんだ。心でさがさなくちゃ」。
・北野日奈子×ぶたぶた日記(矢崎存美)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月10日
フェア作品(24)#北野日奈子 さん× #矢崎存美 さん
『#ぶたぶた日記』
見かけはぬいぐるみだが、
中身は知恵も分別もある中年男性・山崎ぶたぶた。
くすっと笑えて、静かに感動する人気シリーズ!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/VNXRJSreuq
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月18日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(24)#北野日奈子 さん×#矢崎存美 さん
『#ぶたぶた日記』
見かけはぬいぐるみだが、
中身は立派な中年男性の山崎ぶたぶた。
ユーモアと静かな感動に満ちた人気シリーズ!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/pRk1k2VqmD
ぶたのぬいぐるみが生命を持ったら!? 見かけはかわいいぬいぐるみだが、中身は知恵も分別も人一倍ある中年男・山崎ぶたぶた。義母(?)の代理でカルチャースクールのエッセイ講座に通うことになったぶたぶたが、仲間の生徒たちの人生に温かな波紋を広げてゆく……。 くすっと笑えて、静かな感動が残る――ご存じ超人気シリーズ新作が、書下ろしで登場!
・久保史緒里×月の扉(石持浅海)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月3日
フェア作品(20)#久保史緒里 さん× #石持浅海 さん
『#月の扉』
ハイジャックされた旅客機のなかで、
乗客の1人が遺体で発見された!
極限の閉鎖状況でのスリリングな犯人捜しの行方は!?
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/UXUtEeBuua
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月18日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(20)#久保史緒里 さん×#石持浅海 さん
『#月の扉』
ハイジャックされた旅客機の中で、
乗客の遺体が発見された!
極限の閉鎖状況でのスリリングな犯人捜しの行方は!?
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/sj3h8BFrTi
沖縄・那覇空港で、乗客240名を乗せた旅客機がハイジャックされた。犯行グループ3人の要求は、那覇警察署に留置されている彼らの「師匠」を空港まで「連れてくること」。ところが、機内のトイレで乗客の一人が死体となって発見され、事態は一変――。極限の閉鎖状況で、スリリングな犯人探しが始まる。
各種ランキングで上位を占めた超話題作が、ついに文庫化!
・齋藤飛鳥×疾風ガール(誉田哲也)
「乃木坂文庫 2019夏」フェア作品②#齋藤飛鳥 さん × #誉田哲也 さん
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年4月8日
『疾風ガール』
19歳のギタリスト、夏美が敬愛するボーカリストが自殺する。
しかし、彼は多くの謎を残したままだった――。
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh #乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/LtGC5O4QVU
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月10日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(2)#齋藤飛鳥 さん× #誉田哲也 さん
『#疾風ガール』
「#ストロベリーナイト」シリーズの著者が描く
ロック&ガーリーな青春小説!
くわしくはこちら⇒https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/33jjWXiMlH
柏木夏美19歳。ロックバンド「ペルソナ」のギタリスト。男の目を釘付けにするルックスと天才的なギターの腕前の持ち主。いよいよメジャーデビューもという矢先、敬愛するボーカルの城戸薫が自殺してしまう。体には不審な傷。しかも、彼の名前は偽名だった。夏美は、薫の真実の貌を探す旅へと走り出す――。
ロック&ガーリーな青春小説の新たな傑作!
・阪口珠美×春や春(森谷明子)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月29日
フェア作品(18)#阪口珠美 さん× #森谷明子さん
『#春や春』
俳句が大好きな茜のもとに集う仲間たち。
6人の女子高生が、言葉への感覚を研ぎ澄ませて俳句甲子園に挑む!
熱く、爽やかな青春ドラマ。
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/7zB1PFAOQh
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月16日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(18)#阪口珠美 さん×#森谷明子 さん
『#春や春』
6人の女子高生が俳句甲子園に挑む。
青春がほとばしる、熱く爽やかなドラマ!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/5QnhcBHvSv
俳句の価値を主張して国語教師と対立した茜。友人の東子に顛末を話すうち、その悔しさを晴らすため、俳句甲子園出場を目指すことに。ふたりのもとには、鋭い音感の持ち主の理香や論理的な弁舌に長けた夏樹らの個性的な生徒が集う。そして、大会の日はやって来た! 少女たちのひたむきな情熱と、十七音で多彩な表現を創り出す俳句の魅力に満ちた青春エンタテインメント!
・桜井玲香×純平、考え直せ(奥田英朗)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月28日
フェア作品(16)#桜井玲香 さん× #奥田英朗 さん
『#純平考え直せ』
(正式タイトル『純平、考え直せ』)
気のいいやくざ、純平が命じられたのは…。
映画化でも話題に! 直木賞作家が描く青春の物語。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/argg9LFUVh
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月16日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(16)#桜井玲香 さん×#奥田英朗 さん
『#純平考え直せ』
正式タイトル『純平、考え直せ』
気のいいやくざが命じられた殺しの任務。
映画化もされ話題を博した青春の物語!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/9c1bUM3f2V
坂本純平は気のいい下っ端やくざ。喧嘩っ早いが、女に甘くて男前。歌舞伎町ではちょっとした人気者だ。そんな彼が、対立する組の幹部の命を獲ってこいと命じられた。気負い立つ純平だが、それを女に洩らしたことから、ネット上には忠告や冷やかし、声援が飛び交って……。決行まで三日。様々な出会いと別れの末に、純平が選ぶ運命は? 一気読み必至の青春小説!
・佐々木琴子×ヴィラ・マグノリアの殺人(若竹七海)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月22日
フェア作品(14)#佐々木琴子 さん× #若竹七海 さん
『#ヴィラ・マグノリアの殺人』
ひとクセある住人が集うヴィラ・マグノリアで事件が。
刑事の波乱に満ちた活躍をユーモラスに描くコージーミステリー。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/foWtYZs4Hb
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月15日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(14)#佐々木琴子 さん×#若竹七海 さん
『#ヴィラ・マグノリアの殺人』
癖のある人々が集うヴィラ・マグノリアで事件!
刑事の活躍をユーモラスに描くコージーミステリー。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/P7aEuQ4jeF
海を臨むヴィラ・マグノリア。その空き家になった一棟で、死体が発見された。ヴィラの住人は一癖ある人ばかりで、担当刑事達は聞き込み一つにてんてこ舞い。捜査に手間取るうちに、ヴィラの住人が殺される第二の事件が発生!二つの事件のつながりはどこに?住人達の素顔も次第に明らかになって―。
粒よりユーモアをちりばめたコージー・ミステリーの快作!
・佐藤楓×プラットホームの彼女(水沢秋生)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月15日
フェア作品(10)#佐藤楓 さん× #水沢秋生 さん
『#プラットホームの彼女』
繊細な心を抱えた人々の前に現れる少女が投げかけるものは?
小さな駅を舞台に高校生たちの青春の残酷と美しさを描いた6篇の傑作。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/PzrMNpH1Ax
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月13日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(10)#佐藤楓 さん× #水沢秋生 さん
『#プラットホームの彼女』
小さな駅を舞台に、
高校生たちの青春の残酷と美しさを描く連作短編集。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/UTJiyMyQgj
駅のホームの端に立ち、風にスカートを翻す少女。彼女は、まっすぐにこちらを見ていた――。喧嘩した親友に転校を告げぬまま夏休みを迎えてしまった少年。地味な同級生がバンドをやっていると聞き心がざわつく女子高生。様々な思いを抱える人の前に少女は現れ、心の奥に隠した本当の声を聞く。青春の記憶を紡ぐ物語の先に驚きと感動のラストが待つ、六篇の傑作。
・柴田柚菜×初恋(トゥルゲーネフ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月27日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(39)#柴田柚菜 さん×#トゥルゲーネフ
『#初恋』
初恋の甘く切ないときめきが、
主人公の回想で綴られる自伝的中編。
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#光文社文庫 pic.twitter.com/WncuNXTIQ8
16歳の少年ウラジーミルは、年上の公爵令嬢ジナイーダに、一目で魅せられる。初めての恋にとまどいながらも、思いは燃え上がる。しかしある日、彼女が恋に落ちたことを知る。だが、いったい誰に? 初恋の甘く切ないときめきが、主人公の回想で綴られる。作者自身がもっとも愛した傑作。
・白石麻衣×サクラ咲く(辻村深月)
「乃木坂文庫 2019夏」フェアスタートに向けて作品を紹介します!
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年4月3日
フェア作品①
白石麻衣さん×辻村深月さん『サクラ咲く』
図書室で見付けたメッセ―ジの秘密とは?
青春のきらめきを丹念に描いた短編集!
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh#白石麻衣 さん#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏 pic.twitter.com/fYeZx7rJyq
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月10日
7/1(月)のフェアスタートがいよいよ近付いてきました!
そこで、メンバーのカットと共に、
これまでに発表された作品をおさらい!#白石麻衣 さん× #辻村深月 さん
『#サクラ咲く』
くわしくは⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/RT85NWyNFA
塚原マチは本好きで気弱な中学一年生。ある日、図書館で本をめくっていると一枚の便せんが落ちた。そこには『サクラチル』という文字が。一体誰がこれを? やがて始まった顔の見えない相手との便せん越しの交流は、二人の距離を近付けていく。(「サクラ咲く」)輝きに満ちた喜びや、声にならない叫びが織りなす青春のシーンをみずみずしく描き出す。表題作含む三編の傑作集。
・新内眞衣×忘れ物が届きます(大崎梢)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月6日
フェア作品(23)#新内眞衣 さん× #大崎梢 さん
『#忘れ物が届きます』
長い月日を経て分かる、あの出来事の意味。
過去に隠された真実と感動。
「記憶」にまつわるミステリー!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/NqFR3bAN2i
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月18日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(23)#新内眞衣 さん×#大崎梢 さん
『#忘れ物が届きます』
長い月日を経て分かる、
あの出来事の意味。
過去に隠された真実と感動。
「記憶」にまつわるミステリー。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/PT2cIUzqIs
不動産会社の営業で訪れた家の主人が、小学生の頃の自分を知っているという。驚いた自分にその元教師が語ったのは、なぜか二十年前に起きた拉致事件の真相を巡る推理だった。当時の記憶が鮮やかに蘇る……(「沙羅の実」)。長い日々を経て分かる、あの出来事の意味。記憶を遡れば、過去の罪と後悔と、感動が訪れる。謎が仕組まれた極上の「記憶」を五つ届けます。
・鈴木絢音×プラ・バロック(結城充考)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月12日
フェア作品(26)#鈴木絢音 さん× #結城充考 さん
『プラ・バロック』
機捜所属の女性刑事クロハが迫るのは、
想像を絶する悪意が巣食う事件だった。
ドラマ化もされ、注目を浴びたミステリー!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/4BaR0bQv2z
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月19日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(26)#鈴木絢音 さん×#結城充考 さん
『#プラ・バロック』
機捜所属の女性刑事クロハが迫るのは
想像を絶する悪意が潜む事件。
ドラマ化もされ、注目を浴びたミステリー!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/DHHbC8CloA
雨の降りしきる港湾地区。埋め立て地に置かれた冷凍コンテナから、十四人の男女の凍死体が発見された! 睡眠薬を飲んだ上での集団自殺と判明するが、それは始まりに過ぎなかった――。機捜所属の女性刑事クロハは、想像を絶する悪意が巣喰う、事件の深部へと迫っていく。斬新な着想と圧倒的な構成力! 全選考委員の絶賛を浴びた、日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
・清宮レイ×飛ぶ教室(ケストナー)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月27日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(40)#清宮レイ さん×#ケストナー
『#飛ぶ教室』
寄宿舎で生活する5人の少年たちの成長を描く、
ドイツの国民作家の代表作!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#光文社文庫 pic.twitter.com/xPSMjUVIUi
孤独なジョニー、弱虫のウーリ、読書家ゼバスティアン、正義感の強いマルティン、いつも腹をすかせている腕っぷしの強いマティアス。同じ寄宿舎で生活する5人の少年が友情を育み、信頼を学び、大人たちに見守られながら成長していく感動的な物語。ドイツの国民作家ケストナーの代表作。
・高山一実×ポイズンドーター・ホーリーマザー(湊かなえ)
「乃木坂文庫 2019夏」フェア作品(5)#高山一実 さん × #湊かなえ さん
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月7日
『 #ポイズンドーター・ホーリーマザー 』
誰かの「正しさ」が、時に誰かを、深く傷つける…。
名手のエッセンスみなぎる短編集。
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/rbeJlxMz9O
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月11日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(5)#高山一実 さん × #湊かなえ さん
『 #ポイズンドーター・ホーリーマザー 』
あなたの「正しさ」を憎みます。
ベストセラー作家のエッセンスが満ちた短編集!
くわしくはこちら⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/r5jW5qXO52
女優の弓香の元に、かつての同級生・理穂から届いた故郷での同窓会の誘い。欠席を表明したのは、今も変わらず抑圧的な母親に会いたくなかったからだ。だが、理穂とメールで連絡を取るうちに思いがけぬ訃報を聞き……。(「ポイズンドーター」)母と娘、姉と妹、友だち、男と女。善意と正しさの掛け違いが、眼前の光景を鮮やかに反転させる。名手のエッセンスが全編に満ちた極上の傑作集!
・田村真佑×1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編(O・ヘンリー)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月28日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(41)#田村真佑 さん×#O・ヘンリー
『#1ドルの価値/#賢者の贈り物 他21編』
アメリカ大衆社会の変化も描き込まれた
ショートショートの名手の傑作選!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂文庫 pic.twitter.com/BtBlLp7FX9
アメリカの原風景とも呼べるかつての南部から、開拓期の荒々しさが残る西部、そして大都会ニューヨークへ――さまざまに物語の舞台を移しながら描かれた、O・ヘンリーの多彩な作品群。20世紀初頭、アメリカ大衆社会が勃興し、急激な変化を遂げていく姿を活写した、短編傑作選。
・筒井あやめ×秘密の花園(バーネット)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月28日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(42)#筒井あやめ さん×#バーネット
『#秘密の花園』
「秘密の庭」を見つけ、
その再生に熱中する3人の子どもたち。
児童文学の美しき名作。
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂文庫 pic.twitter.com/eGkjQiXZE7
インドで両親を亡くしたメアリは、英国ヨークシャーの大きな屋敷に住む叔父に引きとられ、そこで病弱な従兄弟のコリン、動物と話ができるディコンに出会う。3人は長いあいだ誰も足を踏み入れたことのなかった「秘密の庭」を見つけ、その再生に熱中していくのだった。
・寺田蘭世×田村はまだか(朝倉かすみ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月20日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(32)#寺田蘭世 さん×#朝倉かすみ さん
『#田村はまだか』
小学校の同窓会で、
同級生の「田村」を待つ5人。
それぞれが想起する過去の出来事。
青春に思い馳せる感動作。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/pJTDjSm0Il
深夜のバー。小学校のクラス会三次会。男女五人が、大雪で列車が遅れてクラス会に間に合わなかった同級生「田村」を待つ。各人の脳裏に浮かぶのは、過去に触れ合った印象深き人物たちのこと。それにつけても田村はまだか。来いよ、田村。そしてラストには怒涛の感動が待ち受ける。’09年、第30回吉川英治文学新人賞受賞作。傑作短編「おまえ、井上鏡子だろう」を特別収録。
・中田花奈×カササギたちの四季(道尾秀介)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月4日
フェア作品(21)#中田花奈 さん× #道尾秀介 さん
『#カササギたちの四季』
リサイクルショップにいつも集う3人が説き明かす謎の数々。
直木賞作家が贈る心温まる連作ミステリー!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/KH8Kz9nGC1
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月18日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品#中田花奈 さん×#道尾秀介 さん
『#カササギたちの四季』
リサイクルショップにいつも集う3人が説き明かす謎の数々。
直木賞作家が贈る心温まる連作ミステリー!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/98n8kzOVHW
「乃木坂文庫」フェア開催のお知らせ
— 道尾秀介 (@michioshusuke) 2019年6月28日
文庫本と乃木坂さんがコラボします。
道尾の『カササギたちの四季』は中田花奈さんとコラボ。
スペシャルカットの表紙・しおり付き。
フェアは7/1〜書店さんにて
公式サイト https://t.co/LzIhCbHvGT
公式Twitter https://t.co/0gbkfaYyym pic.twitter.com/ADuB8m6Ch0
リサイクルショップ・カササギは今日も賑やかだ。理屈屋の店長・華沙々木と、いつも売れない品物ばかり引き取ってくる日暮、店に入り浸る中学生の菜美。そんな三人の前で、四季を彩る4つの事件が起こる。「僕が事件を解決しよう」華沙々木が『マーフィーの法則』を片手に探偵役に乗り出すと、いつも話がこんがらがるのだ……。心がほっと温まる連作ミステリー。
・中村麗乃×若草色のポシェット 杉原爽香15歳の秋(赤川次郎)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月13日
フェア作品(27)#中村麗乃 さん× #赤川次郎 さん
『#若草色のポシェット #杉原爽香 15歳の秋』
爽香は持ち前の明るさと機知で事件解決!
登場人物が年齢を重ねる国民的人気作家の大好評シリーズ!
詳細⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/49bBRZWvn2
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月19日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(27)#中村麗乃 さん×#赤川次郎 さん
『#若草色のポシェット』#杉原爽香 は持ち前の明るさと機知で、
事件を解決できるか?
登場人物が年齢を重ねる人気シリーズ!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/7nhufhlHGX
爽香、十五歳の秋―それは親友の死ではじまった。学校の教室で久代の死体、かたわらに若草色のポシェットが…。読者と共に成長する新シリーズ。(解説・中島河太郎)
・早川聖来×桜の園/プロポーズ/熊(チェーホフ)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月29日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(43)#早川聖来 さん×#チェーホフ
『#桜の園/#プロポーズ/#熊』
世界中で愛される
チェーホフ四大戯曲のひとつ「桜の園」と共に、
喜劇2作を収録!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂文庫 pic.twitter.com/e8H6Ld4fjX
美しく咲いた桜の園に五年ぶりに当主ラネフスカヤ夫人が帰ってきた。彼女を喜び迎える屋敷の人々。しかし広大な領地はまもなく競売にかけられることになっていた(「桜の園」)。滑稽で抱腹絶倒の一幕物2つを併せて収録、チェーホフ喜劇の真髄を味わう。
・樋口日奈×劫尽童女(恩田陸)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月20日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(33)#樋口日奈 さん×#恩田陸 さん
『#劫尽童女』
博士である父から超能力を与えられた少女・遥。
組織から逃亡したが再び戦いへ…。
数奇な運命に翻弄される少女の物語!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/OgmkKdPafE
父・伊勢崎博士の手で容易ならぬ超能力を与えられた少女・遥。彼ら親子は、属していた秘密組織「ZOO」から逃亡していた。そして、七年を経て、組織の追っ手により、再び戦いの中へ身を投じることに! 激闘で父を失った遥は、やはり特殊能力を持つ犬・アレキサンダーと孤児院に身を潜めるが――。殺戮、数奇な運命、成長する少女。彼女の行く手に待つのは何か?
・星野みなみ×和菓子のアン(坂木司)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月11日
フェア作品(25)#星野みなみ さん× #坂木司 さん
『#和菓子のアン』
デパ地下の和菓子屋で働く杏子(通称アンちゃん)。
個性的な店長たちと共に、
お店に舞い込む謎を解くお仕事ミステリー!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/rDawkxqVwZ
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月19日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(25)#星野みなみ さん×#坂木司 さん
『#和菓子のアン』
デパ地下の和菓子屋で働く杏子(アンちゃん)。
個性的な店長らと共に
お店に舞い込む謎を解くお仕事ミステリー。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/QjcO97Eisp
デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、ちょっぴり(?)太めの十八歳。プロフェッショナルだけど個性的すぎる店長や同僚に囲まれる日々の中、歴史と遊び心に満ちた和菓子の奥深い魅力に目覚めていく。謎めいたお客さんたちの言動に秘められた意外な真相とは? 読めば思わず和菓子屋さんに走りたくなる、美味しいお仕事ミステリー!
・堀未央奈×レジまでの推理(似鳥鶏)
「乃木坂文庫 2019夏」フェア作品(3)#堀未央奈 さん × #似鳥鶏 さん
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年4月12日
『#レジまでの推理 本屋さんの名探偵』
書店員は超多忙なのに謎過ぎる悩みが寄せられて……。
個性的な面々が本にまつわる事件を解決!
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/fsxd5QePKQ
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月10日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(3)#堀未央奈 さん × #似鳥鶏 さん
『#レジまでの推理 本屋さんの名探偵』
超多忙な書店員に寄せられる謎…。
個性的な面々が織りなす本屋さんが舞台のミステリー!
くわしくはこちら⇒https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/NSpipEv0VJ
書店員は超多忙。品出しや客注をこなし、レジ対応の合間に万引き犯を捕まえ、閉店後には新作を読んでPOP書きやイベントの準備。でも、本と本屋が好きだから、今日も笑顔でお店に出るのだ。でも時には、お客様から謎すぎる悩みが寄せられて……。ここは町の本屋さん。名物店長と個性的なバイトの面々が、本にまつわる事件を鮮やかに解決します。本屋さんよ、永遠に。
・松村沙友理×東京近江寮食堂(渡辺淳子)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月20日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(30)#松村沙友理 さん×#渡辺淳子 さん
『#東京近江寮食堂』
定年退職を控えた妙子が夫を探すため、
辿り着いたのは「近江寮」だった。
おいしくてせつない感動長編!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/C0JVgiNUl7
定年退職を間近に控えた妙子は、十年前に消えた夫の行方を探すため東京にやってきた。慣れない土地でのひょんなトラブルから、谷中にある宿泊施設、近江寮にたどりつく。個性的な管理人や常連客の貧しい食生活を見かねた妙子は彼らの食事を作り始めるが、その料理はやがて人々を動かし、運命を変えていく。そして彼女自身も――。おいしくてせつない、感動長編。
・向井葉月×碧空のカノン(福田和代)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月20日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(31)#向井葉月 さん×#福田和代 さん
『#碧空のカノン』
航空自衛隊航空中央音楽隊で
アルトサックスを担当する佳音。
彼女が数々の“事件”に挑む
爽やかな青春ミステリー!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/BTbBOVkLlm
航空自衛隊航空中央音楽隊でアルトサックスを担当する鳴瀬佳音は、ちょっぴりドジだけど憎めない女性隊員。練習と任務の演奏会に明け暮れる中、数々の不思議に遭遇する。失われた楽譜の謎、楽器のパーツ泥棒、絵葉書に込められた見えないメッセージ……。個性豊かな仲間たちと共に“事件”を解決!クライシス・ノベルの名手が意欲的に描く、爽やかで心温まる物語!
・矢久保美緒×宝島(スティーブンスン)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月29日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社古典新訳文庫 作品(44)#矢久保美緒 さん×#スティーヴンスン
『#宝島』
宝島の地図を手にし、航海へ出るジム。
だが、船には大海賊が同乗していて…。
冒険小説の大傑作!
詳細は⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂文庫 pic.twitter.com/HuqoVCAgUD
港の宿屋「ベンボウ提督亭」を手助けしていたジム少年は、泊まり客の老水夫から宝の地図を手に入れる。大地主のトリローニ、医者のリヴジーたちとともに、宝の眠る島への航海へ出発するジム。だが、船のコックとして乗り込んだジョン・シルヴァーは、悪名高き海賊だった……。
・山崎怜奈×スパイク(松尾由美)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月23日
フェア作品(15)#山崎怜奈 さん× #松尾由美 さん
『#スパイク』
消息不明となった男性を探すため、
ひとりの女性と一匹のビーグル犬の冒険が始まる。
不思議で切なく愛おしい、心に沁みる恋の物語。
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/ot61w5sOG9
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月15日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(15)#山崎怜奈 さん×#松尾由美 さん
『#スパイク』
消息不明となった男性を探す女性と
一匹のビーグル犬の冒険が始まる。
不思議で切なく愛おしい、心に沁みる恋の物語。
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/YYlCtsi0Y3
瓜二つのビーグル犬を連れた林幹夫と私・江添緑は、初対面から惹かれ合った。驚いたことに、飼い犬の名前も同じ「スパイク」なのだ。ところが再会を約束した日、幹夫は現れなかった。
気落ちする緑に、突然、愛犬が話しかけてきた! 「僕は幹夫のスパイクだ」と。幹夫の消息を求め、一人と一匹の冒険が始まった――。不思議で切なく愛おしい、心に沁みる恋物語。
・山下美月×優しい死神の飼い方(知念実希人)
「乃木坂文庫 2019夏」フェア作品(4)#山下美月 さん × #知念実希人 さん
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年4月16日
『 #優しい死神の飼い方 』
犬の姿を借り、地上にやって来た死神のレオ。
彼の奮闘と人間との交流に心温まるハートフルミステリー。
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/z2kNwDIuxQ
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月11日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(4)#山下美月 さん × #知念実希人 さん
『 #優しい死神の飼い方 』
犬の姿を借り、地上にやって来た死神のレオ。
彼の奮闘を描く感動のミステリー!
くわしくはこちら⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/UwDTyWKZ9U
犬の姿を借り、地上のホスピスに左遷……もとい派遣された死神のレオ。戦時中の悲恋。洋館で起きた殺人事件。色彩を失った画家。死に直面する人間を未練から救うため、患者たちの過去の謎を解き明かしていくレオ。しかし、彼の行動は、現在のホスピスに思わぬ危機を引き起こしていた――。天然キャラの死神の奮闘と人間との交流に、心温まるハートフルミステリー。
・吉田綾乃クリスティー×ロスト・ケア(葉真中顕)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月13日
フェア作品(28)#吉田綾乃クリスティー さん× #葉真中顕 さん
『ロスト・ケア』
社会システムの歪みがもたらす無数の困難。
今を生きる誰もが逃れられぬテーマに、
真正面から挑んだ極上のミステリー!
詳細⇒ https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/sTTNDe7MJ1
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月19日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(28)#吉田綾乃クリスティー さん×#葉真中顕 さん
『#ロスト・ケア』
社会システムの歪みがもたらす困難。
誰もが逃れられぬテーマに挑んだ
衝撃のミステリー!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/WL88a594fj
戦後犯罪史に残る凶悪犯に降された死刑判決。その報を知ったとき、正義を信じる検察官・大友の耳の奧に響く痛ましい叫び――悔い改めろ! 介護現場に溢れる悲鳴、社会システムがもたらす歪み、善悪の意味……。現代を生きる誰しもが逃れられないテーマに、圧倒的リアリティと緻密な構成力で迫る! 全選考委員絶賛のもと放たれた、日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
・与田祐希×いつまでも白い羽根(藤岡陽子)
「乃木坂文庫 2019夏」フェア作品(6)#与田祐希 さん × #藤岡陽子 さん
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月8日
『#いつまでも白い羽根 』
看護学校生・瑠美を変える出会いと経験。
ドラマ化でも話題を呼んだ、
今注目の著者が描く青春の物語。
フェア詳細は→https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#乃木坂文庫2019夏#光文社文庫 pic.twitter.com/XBxSIlg05U
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月12日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(6)#与田祐希 さん × #藤岡陽子 さん
『#いつまでも白い羽根 』
看護学校生・瑠美を変える、
かけがえのない出会いと経験。
今注目の著者が描く青春の物語!
くわしくはこちら⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/2fBsGvHJDA
大学受験失敗と家庭の事情で不本意ながら看護学校へ進学した木崎瑠美。毎日を憂鬱に過ごす彼女だが、不器用だけど心優しい千夏との出会いや厳しい看護実習、そして医学生の拓海への淡い恋心など、積み重なっていく経験が頑なな心を少しずつ変えていく……。揺れ動く青春の機微を通じて、人間にとっての本当の強さと優しさの形を真っ向から描いた感動のデビュー作。
・渡辺みり愛×襷を、君に。(蓮見恭子)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月16日
フェア作品(11)#渡辺みり愛 さん× #蓮見恭子 さん
『#襷を君に。』
※正式タイトル『襷を、君に。』
倉本歩は同い年のランナー・瑞希に憧れ陸上部に入るが…
駅伝に青春を捧げる少女たちを描く青春小説!
フェア詳細は⇒https://t.co/8doLZmRYOh#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/lgk8vVMbjR
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月14日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(11)#渡辺みり愛 さん×#蓮見恭子 さん
『#襷を君に。』
正式タイトル『襷を、君に。』
駅伝に青春を捧げる少女たちの
輝きに満ちた長編小説!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/yDaPCQeN5P
倉本歩は港ヶ丘高校一年。テレビで見た同い年の庄野瑞希の走りに圧倒され、彼女のように走りたいと陸上部に何とか入部するが、他の部員たちについていくのも大変だ。ある日、その瑞希が同じ高校に進学していることを知る。しかし、憧れた彼女にかつての面影はなく――。走ることが大好きで、仲間を思い、笑い、時に泣き、駆け抜けていく少女たちの青春駅伝小説。
・和田まあや×スタート!(中山七里)
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年5月30日
フェア作品(19)#和田まあや さん× #中山七里 さん
『#スタート』
正式タイトル『スタート!』
大物映画監督が制作する新作の現場で、
思いがけぬ事故が起こり…。
一気読み確実のミステリー!
フェア詳細は⇒https://t.co/amMkSY6KbN#乃木坂46#光文社文庫 pic.twitter.com/lqYKi5qFL6
#乃木坂文庫2019夏
— 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント (@nogizakabunko19) 2019年6月17日
ラインナップおさらい!#乃木坂46 メンバー× #光文社文庫 作品(19)#和田まあや さん×#中山七里 さん
『#スタート!』
往年の名監督が新作を制作する!
しかし、映画現場で思いがけぬ事故が起こり…。
読み味抜群のミステリー!
くわしくは⇒ https://t.co/amMkSY6KbN pic.twitter.com/HXRFSNGXoC
伝説的映画監督の大森が、新作『災厄の季節』を撮る! 若き助監督・宮藤映一も現場に臨むが、軽薄なプロデューサーや批判を繰り返す外部団体など周囲には難敵ばかり。軋轢に抗いながらの映画作りが進む中、スタジオで予期せぬ事故が発生!暗雲立ち込める状況で、完成に漕ぎ着けられるのか――。映画への情熱と、どんでん返しの妙が織りなす、一気読み確実のミステリー!
■詳細
【「乃木坂文庫 2019夏」特設サイト】 https://honsuki.jp/nogizaka-bunko
【公式Twitter】 「乃木坂文庫 2019夏」公式アカウント(@nogizakabunko_2019)
乃木坂文庫 夏 2019
— 優哉 (@_yu__ya_) 2019年6月26日
styling my work.
並ぶと圧巻です!!
これを機に小説読んでみようかな📖
7/1 書店で観るのが楽しみ。 pic.twitter.com/MuWxjX3dC4
コメント