7月13日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」にオードリーのお二人が出演した。
毎週土曜日深夜1時からは【オードリーのオールナイトニッポン】
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) 2019年7月13日
今夜は2週間ぶりの生放送。ノーゲストの通常放送を予定しています。
《radiko》https://t.co/RvdWNkyzjx#annkw pic.twitter.com/f6p77oGK80
【オードリーのオールナイトニッポン】お聴きいただきありがとうございました。
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) 2019年7月13日
若林さんによると、最近の春日さんは #日向坂で会いましょう の収録時に様子がおかしかったりしたそうです。
《radikoタイムフリー》https://t.co/RvdWNkyzjx#annkw pic.twitter.com/BUGCkBAj5t
番組ではバーベキューロケについてトークを展開。若林さんがメンバーの能力の高さに驚き思わずブレーキをかけたことを明かしていた。
ちなみに春日さんはドッキリに本当に気が付いていなかったらしい。
オードリーのオールナイトニッポン
若林「そういえば、でもあの春日さん日向坂の番組でバーベキューのドッキリかかったじゃない?素人みたいなこと聞いて本当に申し訳ないんだけど、あれ本当に気づいてなかったの?」
春日「なにが素人みたいな…本当に予告通りだったね。素人みたいなこと聞くね」
若林「無粋だよね」
春日「気づいてないよ、だって。あれオンエア見てて、そんなに若林さんが指示出してたんだなって」
若林「お前より早く入ってんだもん。一日バーベキューのロケするんすよ。朝早くから夕方すぎ夜か、ぐらいまでやるんすけどね」
春日「いやだからそもそも日向坂君達も上手いんだよ」
若林「いやーすごかったよ」
春日「かとしとかがわけわからない親の名前とかさ言っても、言いそうじゃない?そもそも。だから違和感がひとつもないわけよ。誰にしても。だから気づかないよね」
若林「彼女たちは企画に一所懸命だから俺が言うことをどんどん一所懸命やろうとすんのよ。で、俺は想定では指令出すけど上手く出来なくて『いや、そうじゃないのよ』ってモニターにツッコむみたいなことになるかなと思ったら、俺が指令したことにちょい足しして遂行するのよ(笑)」
春日「(笑)」
若林「すごくて」
春日「なるほどね、そのままじゃなくてね」
若林「『あの肉取ってきて』って言ったら頑張りたいから、俺の指令でだよ?取ってこようとするんだけど、その時に難しいこと…『春日さんこの料理なんですけど』みたいな別の料理に春日の目を…注意を一回引き寄せてからフライパン行ったりするのを瞬時にやんのよ」
春日「うんうん」
若林「俺このまま指令エスカレートしてたら大変なことになるぞみたいな。俺がブレーキかけたの、もう」
春日「なるほどね」
若林「もっと出来そうだったけど。それ結構びっくりしてさ」
春日「いや、それすごいね」
若林「指令出してない人まで全員で一時停止してくださいって。バーベキューしてるときに。指令出してない人まで止まり始めたりとか」
春日「指令に無いこともしてくるじゃない?だからもう分かんないよね、こっちはね」
若林「はっはっはっは(笑)」
春日「浮くことがないから。これだけすごい変だなってことがない訳よ。そりゃやっぱ気がつくじゃん。『こんなこと言う?この子が』とか。ていうのが一個も無いから。しかも指令じゃないものも混じってきてるわけじゃない?オンエア見るとね。そりゃより気がつかないよね」
若林「ああいうのってさ、どうすんのかなって思うことがあって。一番最初に思った時は、番組始まったばかりぐらいの時かな、楽屋にカメラ入れてメンバーの様子を見るみたいなのあって。ミニコントとかすごい始めんだよね」
春日「やってたね」
若林「結構ミニコントって高度で。エチュードじゃない?」
春日「まぁそうだね。アドリブというか」
若林「おれその時まださ自分が勉強不足でさ、漢字欅?いわゆる。すごく音楽とかライブとかアートな感じなのかなと思ってたから、ひらがなの人達。こんなこと出来る人達どうすんだろう、エスカレートしたらどうするんだろうって思って、ぐらいだったのよ」
春日「ほうほう」
若林「だから指令出してる時に結構どんどん広がっていくから大丈夫かな、このままだったらなんか本当…いやそりゃやんないけど、あそこのハウススタジオ壊してくださいって言ったら壊しそうだなと思っちゃって(笑)」
春日「(笑)」
若林「もうやめようと思ってさ(笑)思ったのよ。そりゃちょっとびっくり」
春日「なるほどね、そっちはそっちであったわけですね、色々とね」
コメント