
8月12日、日向坂46の柿崎芽実が公式ブログを更新。6月の卒業発表以来初のブログ更新となった。
8月11日の個別握手会での挨拶がグループとしての最後の活動になった柿崎。ブログでは「今日で、日向坂46を卒業しました!」と改めて報告すると、「卒業セレモニー、遅い時間にもかかわらず来てくださってありがとうございました」とファンへの感謝の言葉を綴った。
けやき坂46、日向坂46としての活動については「3年とちょっと本当に楽しいアイドル人生でした!」と述懐。個握での挨拶でも「3年間は毎日が夢みたいで幸せでした」と語っていたように満足のいく活動だっただろうか。
また、今後の進路についても「今後は、芸能界を引退して、普通の女の子として生きていこうと思っています。」と芸能界引退についても改めて明言した。
ファンに対しては「素敵な経験をたくさんさせてくださってありがとうございました!あんなに大勢の方に見送っていただけて、幸せです。 最後まで温かい声援をありがとうございました!」「今まで本当にありがとうございました!! 」と感謝の言葉を繰り返し綴った。卒業の具体的な理由については、ストーカー被害が自分に加え周りの人にも及んだことを挙げていたが、公式ブログにて触れることはなかった。
なお、公式ブログは8月31日にクローズすることが発表されている。
「実はストーカーにあっていた。怖くなって握手会を休んでいた」本日8/11開催個握にて、日向坂46柿崎芽実が最後の挨拶。今後については芸能界引退を明言
「実はストーカーにあっていた。怖くなって握手会を休んでいた」本日8/11開催個握にて、日向坂46柿崎芽実が最後の挨拶。今後については芸能界引退を明言 #日向坂46 #柿崎芽実https://t.co/DoasxCl0pY
— 欅坂46/日向坂46のメディアサイト(仮) (@keyaki46news) 2019年8月11日
「AKB48 SHOW!」「坂道テレビ」を手掛けた石原真プロデューサーが柿崎芽実のストーカー被害告白を受けてツイート。「いま一度ストーカー対策を考えた方がいい」
「AKB48 SHOW!」「坂道テレビ」を手掛けた石原真プロデューサーが柿崎芽実のストーカー被害告白を受けてツイート。「いま一度ストーカー対策を考えた方がいい」 #日向坂46 #柿崎芽実https://t.co/a3EiVW9YcK
— 欅坂46/日向坂46のメディアサイト(仮) (@keyaki46news) 2019年8月11日
『日向坂で会いましょう』にて、オードリーから卒業する柿崎芽実に卒業証書を授与。ファンに最後のメッセージも
『日向坂で会いましょう』にて、オードリーから卒業する柿崎芽実に卒業証書を授与。ファンに最後のメッセージも #日向坂46 #柿崎芽実https://t.co/mzTNRQ5aO7
— 欅坂46/日向坂46のメディアサイト(仮) (@keyaki46news) 2019年8月11日
コメント