「ユニゾンエアーをやっていてスコアがなかなか伸びない」というツイートをTwitterで見かけたので、今回はその対策方法を紹介したいと思います。
とくに『世界には愛しかない』の40万点をなかなか超えられないという方に向けた記事になりますね。
パズルが上手ければそこまで苦労せずに40万点以上の点数が出ると思いますが、苦手な方はここで足踏みすると思います。
でもいくつか対策をすれば超えられるようになりますよ。
UNI’S ON AIR(ユニゾンエアー)のスコアを伸ばすためにすべきこと
①:フロントは一色で編成する
②:センターを変更する
③:編成シーンのスキルを確認する
④:難易度よりコンボを意識
⑤:育成する
⑥:事務所の家具を確認する
①:フロントは一色で編成する

フロントですが基本的に一色で編成しましょう。
『世界には愛しかない』の場合は青ですね。僕の場合ブルーは引きが良かったのでSSRが2枚入ってますが、SR+Rくらいでも全然大丈夫です。
②:センターを変更する

推しメンや好きなメンバーをセンターにしている人もいると思いますが、センターには「Vo.Da.Pe 35%UP」のセンタースキルを持っているシーンを配置しましょう。
ただこのセンタースキルは一部のSSRだけしか持っていないので、手持ちにいなければ「○○70%UP」を配置します。(SSRがなければSRの「○○50%UP」を配置しましょう)
回復スキルのSSRよりスコアアップスキルのSRのほうがスコアが伸びますが、センターだけは高いレアリティを優先的に配置しましょう。
③:編成シーンのスキルを確認する
フロントメンバーに編成するキャラのスキルですが、おすすめは以下の通りです。上からおすすめです。
コンボボーナスがアップ- PERFECTのスコアがアップ
- PERFECTとGREATのスコアがアップ
- スコア〇%アップ
- コンボボーナスがアップ
- コンボサポート
- タイミングサポート
- ライフ回復
ただ、コンボを続けることが最も重要となるため、「スマホ性能が低くてノーツがかくつく」「リズムゲームが苦手」という方は「コンボサポート」や「タイミングサポート」を優先するのもアリです。
僕はリズムゲームが苦手なので、「コンボボーナス」「PERFECTのスコアがアップ」>「PERFECTとGREATのスコアがアップ」>「コンボサポート」>「タイミングサポート(GREATとGOODとBADがPERFECTになる)」>その他…という感じで編成しています。
④:難易度よりコンボを意識


僕は難易度の高い方が高い点数が出ると思っていたのですが、40万点付近の話なら、難易度よりコンボを続ける方が大切です。
始めたばかりの時期に40万点に届かず、「MASTERなら高得点が出るんじゃ?」と思いプレイしたのですが、コンボが続かず全然点数が出ませんでした。
その後PROの30万点ちょっとくらいで足踏みしていたんですが、PROをフルコンしたタイミングで一気に高得点が出ました。コンボを続けられる難易度でフルコンボを狙いましょう。もちろんNORMALでも大丈夫です。
⑤:育成する

一番簡単に点数を伸ばすなら、「才能開花」と「Lvレッスン」をしてシーンを強化するのが効果的です。
ライブをプレイすればレベルが上がるので「Lvレッスン」をしていない人もいるかもしれませんが、レベルが高い方が高得点が出ます。

『世界には愛しかない』のNORMALをフルコンしていないのに40万点が出ているのは育成したからですね。
⑥:事務所の家具を確認する
事務所の家具の中にはボーナスを持っているものがあります。


MENUの下のタブを開き「ショップ>>おすすめ」と進み、4つすべて購入しましょう。
1つは獲得マニーが増えるだけですが、後の3つはスコアボーナスです。

設置したら、Lvアップも行っておきましょう。タップしてメニューを開くと一番右にボタンがあります。
終わりです。難しいと感じた方向けにUNI’S ON AIR(ユニゾンエアー)の序盤を攻略!難しいと感じたときに設定すべき4つのことという記事も書いていますのでこちらもどうぞ。
コメント