
12月9日、欅坂46の齋藤冬優花がブログを更新した。
ブログでは、8日に欅坂46の9thシングルの発売が見直しになったことについて言及した。
「そして、皆さんにお知らせなのですが、欅坂46の、9枚目シングルの発売日見直しが、本日発表されました。」と報告すると、「新しい楽曲、新しいパフォーマンス、握手会など ファンの皆さんはきっと、心待ちにしてくださっていたと思います。」とファンの気持ちに触れる文面も。
今回9thシングルでは初めて選抜制が導入されたが、「私も同じで、今回初めて欅坂46の表題曲に関わらなくなり、新しいシングルが、どういう歌詞でどういうストーリーなのか全くわからなくて」と楽曲の詳細についても知らされていないことを明らかにした。
これまでは、楽曲の歌詞についてメンバーで話し合う時間が設けられていたが、それにも参加していないようだ。また、「MV撮影もメンバーから少し聞く程度で なので、どういった作品が出来上がるのか、とても楽しみにしていました。」と、すでにMVの撮影も終わっていたようだ。
発売延期になったことについては「作品に妥協はしてほしくないし、でもこんなにたくさんのアイドルがいる中で 欅坂46を選んで応援してくださっているファンの方は もう待っていてはくれないかもしれないという、、、」という正直な葛藤も綴っている。
Twitterの反応
欅、新曲の練習とかMV撮影、選抜外のメンバーは全然関われないのか………
— こるく栓◢͟│⁴⁶ (@corkgate_keyaki) 2019年12月8日
欅のシングルに「僕」のストーリーが重なってるのなら、10thで選抜外から選抜に入れた子は小説を読み飛ばした気分にならないのかな…
選抜外メンバーもどんな表題とかどんなMVになるとか知ってても良くない?
— たそん (@kyz_tmy) 2019年12月8日
メンバー全員で良い作品を作っていくんじゃないの?
運営はこうゆうとこどうにかならんの?
これが新生欅坂のやり方なの?
朝から衝撃すぎて…泣
(選抜とは…)
選抜外メンバーが曲やMVがどうなってるのかすらわからないって、自分のグループなのに他人事になっていっちゃうね。自分のグループの事なのに一喜一憂出来なくなるね。欅坂のためと頑張ってきている彼女達にとって、本当にいい事なのかな?全員選抜、又はもっといい方法を……
— ぽてまる (@knms____74) 2019年12月9日
ふーちゃんのブログで1番悲しかったのは
— ちた (@smtkhc1226) 2019年12月9日
『初めて欅坂46の表題曲に関わらなくなり』
あんなに欅坂の曲を大切にしてくれて
いつもリアルタイムでブログ更新して、MVちょっと解説してくれたりしてくれたり、オタクを1番思ってくれてるであろうメンバーから出る言葉とは思えなさすぎて泣ける。
ふうちゃんのブログ悲しいな…
— boooo◢ (@boooo65316473) 2019年12月9日
メンバーがMV内容知らないってどうなの?共有するべきなんじゃないの?
みんなで欅坂46じゃないの?
ファンが待ってくれないだなんてメンバーに思わせていいの?
正直欅の運営信じられないですね
メンバーの思いしっかり受け取ってください!! pic.twitter.com/4BYjtLHzjM
欅を真っ二つにわかれさせた選抜制許せん
— みーたちゃん (@mi_ta625) 2019年12月9日
なんで同じメンバーなのにMVのこととか知らされてないの…
選抜されてないといえども最低限度の情報伝えるのは当たり前でしょ…
コメント