「FNS歌謡祭」第2夜セットを担当したフジテレビ制作部スタッフのツイートが話題になっている。
それによると、FNS歌謡祭第2夜のセットは欅坂46が『月曜日の朝、スカートを切られた』のパフォーマンスを行うためのセットだったとのことだ。
第2夜放送中。わたしの担当は欅坂46のみ。今夜のセットの殆どは新マイチームが殆どディレクションしてます。ここでの作品が今後の一歩になることでしょう。#FNS歌謡祭2019第2夜 pic.twitter.com/d7RiO08RQz
— so.sweet (@YUKICOKANECO) 2019年12月11日
床のタイルをわざと無特定化して、切り裂かれたイメージをさせました。かと言って、尖らせずに彼女らの若さを維持させるようにしました。この全体構想は他の方のときも使われましたが、あくまでも欅坂46のこのパフォーマンスのために作りました。 pic.twitter.com/zV0q3QGUUn
— so.sweet (@YUKICOKANECO) 2019年12月11日
Twitterの反応
素敵でした!ありがとうございます😊
— 摹徠 (@BOKUHAIRU46) 2019年12月12日
とても 良いセットでした
— noko (@noko23879749) 2019年12月12日
月スカの 世界観に 合ってると感じて見てました
ありがとうございました。
素晴らしかったです。
— mieco (@mieco82241796) 2019年12月11日
欅坂46のために、想いをぎっしり詰め込んでいただいた舞台。本当に嬉しいです。涙出てきました。
ありがとうございました😊
素敵な世界をありがとうございました!過去のツイートも拝見させていただいたんですが、コードブルーのセットの細かさファンとしてすごく嬉しかったです!欅にコードブルーに私の好きなものばかりでびっくりしました😳素敵なお仕事ありがとうございます✨
— うすしお (@usushio___) 2019年12月11日
素晴らしいセットをありがとうございます。切り裂かれたイメージなのに、どこか柔らかさも感じました。バックの雷雲とパフォーマンスが相まって、とても印象的なステージで目が離せませんでした。感動しました。
— おてて👶🏻 (@otetechan46) 2019年12月11日
きのうは具合悪くてやっとFNS観れた!
— pin (@eccentric_am_i) 2019年12月12日
あの人数の月スカは迫力もあるし、みんな成長して洗練されてた!
照明とかセットとかすごくこだわって作って下さったのが伝わるし純粋に白の照明が綺麗だった。
欅は飽きさせないね。
月スカ。まるで舞台を見ているような感覚。セットにも床にも拘りが見えてその期待にメンバーが応えてのパフォーマンス。表情、ダンスすごくひきこまれました。この高揚とした気持ちが時間とともに落ち着いていくのが勿体ないくらい。時は残酷だな
— 焼き芋カラー (@yakiimo_color) 2019年12月12日
昨日の月スカ見て思ったけど、演出の仕方やセット、カメラワークで全然見栄えが変わるのね。
— 小ぶりミカン (@KY5MD0V0oXchcK5) 2019年12月12日
パフォーマンス自体も素晴らしかったけど、同じくパフォーマンスが良い番組は他にもあったもんなぁ。
昨日は本当に素晴らしかった。
ここの表情想像超えてきて鳥肌とまらん
— ︎あ か り (@a__yuuka46) 2019年12月11日
そしてセットといい全て月スカの世界感作り出されててGodすぎる pic.twitter.com/EFPGBURdPh
照明もセットもよかった カメラも
— てちを応援 (@isshi_sho) 2019年12月11日
終わって出た言葉は カッコよかったー
見直して ゾクッとする感じ 血の気のない何とも言えない表情 独特の世界観に 歌謡祭の中でということを忘れてしまう
避雷針風吹かアンビバで月スカと
欅の色々な魅力がテレビで披露されて嬉しい
去年年末の悲しみ 倍の倍嬉しい
コメント