12月28日10:00から、舞台『飛龍伝2020』のチケットの一般発売がスタートした。
合わせて公式Twitterでは主演・神林美智子役の 欅坂46菅井友香のコメント動画が公開されている。
つかこうへい演劇祭「#飛龍伝2020」
— アール・ユー・ピー (@rup_produce) 2019年12月28日
本日12月28日10:00〜、チケットの一般発売がスタート!
そこで、主演・神林美智子役の #菅井友香 さん(#欅坂46)のコメント動画をお届けします!
公演詳細やチケット情報はこちらから!→https://t.co/WF2zXfDzlk
皆さまのご来場お待ちしております!#つかこうへい pic.twitter.com/QdK9V97o2Y
1973年に発表された『飛龍伝』は 1974年に青山・VAN99 ホールで上演。1990年には、群衆劇として上演され読売文学賞を受賞するなど、『熱海殺人事件』『幕末純情伝』と並ぶつかこうへいの代表作に数えられている。
物語の舞台は学生運動の時代。主人公・神林美智子(菅井友香)は四国高松から上京した学生だった。学生運動に身を投じる中で美智子は、全共闘作戦参謀の桂木純一郎(味方良介)に出会い、その理想と革命に燃える姿に憧れ、恋に落ちる。機動隊との最終決戦を前に、美智子は機動隊員の部屋に潜入することになった…。
今年の菅井の稽古は終った。全力を尽くしセリフは全て入った!年明けにまた「心」を作る作業に入る…。菅井は心の優しい娘だから極端な感情を追いかけるのはまだ苦手かもしれない…しかし少しずつ本当に少しずつ表現を身に付けている。クリスマスの夜も稽古場で汗を流す少女を応援してやってくれないか
— 岡村俊一 (@okamurashunichi) 2019年12月24日
ただいま絶賛、舞台 #飛龍伝2020 稽古中です!
— 岩上隼也 (@hayamaru0112) 2019年12月24日
今日は稽古が終わった後にピザをみんなで食べてクリスマスを感じました!
そして先日、フラガールでもお世話になった山田良明さんの誕生日をみんなでお祝いしました!
毎日稽古頑張っています!ものすごい作品なので楽しみにしていてください!💪🔥 pic.twitter.com/yX7uuoksCt
コメント