2月2日、SCHOOL OF LOCK!のとーやま校長がブログを更新した。
欅坂46というアイドルを観ていて可愛いと思った事あまりない | 遠山大輔のブログ https://t.co/nge6CKWyVo
— グランジ遠山 (@tohyamagrunge) 2019年2月2日
『黒い羊』のMVを見てテンションの上がっているらしい校長。わかりますよ。僕もテンション上がって「コラム覚え書き」「コラム」と2つも書いたわけで。欅からエネルギー貰うと何か書きたくなるんですよね。
校長はアイドルってそもそもなんなのよって疑問提起もスタート。アイドルっていう固定観念から飛び出す欅坂46に凄みも感じているそう。ずっとロック畑に、しかも欅の前には英ロックばっかり聴いてた僕が欅に関心を持ったのも、「アイドルっぽくない」からだった。
なんか校長の熱い文書に比べてあんまり書けない僕が書くのもあれだし、校長のブログ紹介したかっただけなので、もう終わるけど、いろいろなことを考えているから、欅ちゃんこと可愛いと思ったことない、ってのはすごいよくわかる。僕もアイドルが可愛いっていうのにはあんまり関心がない。そりゃうえむーとか、てちとか、こさかなとか、飛鳥ちゃんはかわいいと思う。でもだからMV見るとか、CD買うとか、インタビュー読むとかっていうところにはつながらない。やっぱり受け取るエネルギーが違う気がする。
そして、「ユニット曲では思うけど」というのもわかる。青空とMARRYの「青空が違う」とかは最高に可愛いと思う。
コメント