
平手友梨奈が、本日19日(水)「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にゲスト出演した。
9月19日(水)のTOKIOカケルは!
— 【公式】TOKIOカケル (@tokioxinfo) 2018年9月18日
欅坂46から番組初登場の平手友梨奈!そして北川景子 のクールな2人が本気の悩み・家庭事情を赤裸々告白!!初めての給料は?芸能界入りしての幸せとは?全員の17才の頃を写真と共に徹底比較!▽体幹トレーニング対決で城島崩壊!?▽嫌いなおじさんの行動は?にTOKIO爆笑撃沈
🌙夜11時~放送📺
— フジテレビ (@fujitv) 2018年9月19日
『TOKIOカケル』🃏
✨欅坂46平手友梨奈&北川景子が初質問にぶっちゃけ赤裸々告白!!
✨初めての給料は?芸能界入りしての幸せとは?全員の17才の頃を徹底比較
✨体幹トレで城島崩壊!?https://t.co/lsD3sYp7Bu#fujitv #TOKIOカケル pic.twitter.com/YrrVEgsuQm
北川景子さんと共に出演した平手は用意されたカードを選ぶ形で質問に次々と回答。「14歳でデビューしたお給料は?」との質問に、平手は給料を全て親に預けていることを告白。「物欲もあんまりなくて…」とお金をガンガン使うタイプでもないようだ。出演者全員の17才の頃の写真と共に徹底比較するコーナーでは北川景子のセブンティーン時代の様子が紹介。城島は写真が見つからず、商業高校で簿記を受けていたと語るとスタジオが笑いに包まれた。
その後平手から大先輩TOKIOへの質問コーナーでは「昔ってもっと自由でしたか?」と若い平手ならではの質問。国分の「なんでそんな質問?」という疑問には「やっぱネットが今の子たちにはキツイ」「ネットが無いと楽でしたか?」と現代ならではの息苦しさを吐露した。
大事な仕事の前に必ずやってることは?」との質問には「ライブの前に必ず体幹トレーニングをやっている」と紹介。スタジオでは北川景子、城島、長瀬と一緒に30秒間腰を上げるという実際のトレーニングを実践した。「芸能界に入ってどんな時に幸せを感じた?」という質問には「差し入れを頂いて、それが美味しいとき」と回答。オレンジゼリーが美味しかったと好みを語った。
TOKIOカケル

『TOKIOカケル』(トキオカケル)は、フジテレビ系列にて2012年10月10日より放送されているトークバラエティ番組。TOKIOの冠番組である。
コメント